横山/渚マイナスRXXのデッキ集的なのEX

「デュエル・マスターズのデッキ集的なもの」で紹介したデッキを時代に合わせて改造したデッキを紹介します。

第1回 第十三の改・リバイバルスノーフェアリー

 どうも、横山/渚マイナスRXX略してよなまです。

 

 今回からはいつぞやに言っていた過去にブログに投稿したデッキを時代に合わせて改造していく、というかんじのをやっていきます。かなり前から言ってて放置したためてきたデッキの数々を放出していきます。

↓経緯とか書いてる雑記はこちらー↓

 

y-mainas9631.hateblo.jp

雑記にも色々*1書いてるのでおヒマな方は見てネ

 

 まず第一回目は珍しくコメントがついてなおかつ自分も作り直してぇなぁと思ったので「種族デッキの金字塔!マナと墓地を操れ!スノーフェアリー」を改造したデッキを組みました。

↓前回の記事はこちら↓

y-mainas9631.hatenablog.jp

 

ではキーカードのご紹介とかいきましょう。

f:id:y-mainas9631:20170426140216p:plain

f:id:y-mainas9631:20170426140228p:plain

f:id:y-mainas9631:20170426140328p:plain

 キーカードは前回のものと基本的に変わりませんが、相性のいいカードや強力なサポートカードが増えたのでかなり強化されたと思います。

 

 ではデッキの紹介。 

 

f:id:y-mainas9631:20170426140439p:plain

 

 白緑で組み、コントロール気味のビートダウンになっています。

 

 各カードの詳細。

 

〜メインデッキ〜

  • 偽りの王 ナンバー・ナイン *1

 本デッキのフィニッシャー。呪文を封じれる。トリガー呪文が多そうなデッキ相手にはこいつを立ててからビートすると良し。今はやりのサイバーダイスベガスも効かぬ。

序盤〜中盤は基本的に手札に来たらマナに、終盤にマナ回収を用いて回収→召喚。

  • 長 ザ *1

 速攻とかビート相手に立てればOK。こちらは打点が減ってもマナ回収がいくらでもできるので革命チェンジで出すもよし、マナが伸びるのでそのまま出してもよし。

序盤は相手のデッキタイプによりマナに置くか手札に置いておくかを判断、中盤に各種ドラゴンからチェンジor素出し。

  • 武家類武士目 ステージュラ *3

 キーカード。スノーフェアリーが揃い次第出せばいい。マナからでも墓地からでも好きなように回収できるので、マナ置きはそこまで考えなくてもよくなる。

序盤は3積みなのでマナに置いても○。中盤から出して行ってビートビート。

  • 光牙王機ゼロカゲ *2

 マナが伸びるので採用。序盤はマナに、7マナたまり次第回収して握っておくと良し。

 貴重な中型アタッカー。ピン投だけど抜いて他のカードにしてもいいかもしれない。マナブーストを持っているのが強い。序盤はマナに、中盤以降はビート要員として場に。

  •  ミ *1

 試験投入のつもりでピン刺ししたけどステップル、ベルザエレメンタルからのチェンジが思いの外つよかったので2か3くらいに増やしてもいいかもしれない。全体を通して基本的に手札にあると安心。

  • 雪精 チャケ *1

 万能な除去要員。オーロラで踏みたおすと強い。メメント守のおかげで盾以外のアタック時にも場を離れさせることが可能に。破壊されてもカスケードでぐるぐる回って戻ってくるので安心。マナブーストから序盤にでも場に出せれば強力。

  • ダイヤモンド・カスケード *3

 キーカード。安心と安全のカード。ハンデス除去コンにもかなり強い。3枚あれば手札、マナ、墓地をぐるぐる回せるので大丈夫だと思います(適当)それぞれのゾーンに一枚ずつ配置できると強いです。

  • ベル・ザ・エレメンタル *2

 進化の中型アタッカー。安定して強いので3投も視野。

  • 妖精のイザナイ・オーロラ *3

 キーカード。オリオティスなどのブロッカーには勝てないのが辛いが、メメント守神宮があれば降臨で出したスノーフェアリーで守ってさらなる展開を望める。序盤から出して大量展開を狙いたい。もちろん、ステージュラが出た中盤以降にも役立つ。

  • 雪精 ジャーベル *2

 サソリスにも入る超有能スノーフェアリー。多色デッキなので能力がマナ武装である事を忘れずに。序盤はもちろん、中盤終盤にも腐らない一枚。

  • 天真妖精オチャッピィ *2

 めちゃつよスノーフェアリーくん。カスケードでマナに置けないカードもこいつがいればマナに。

 当然強いがメメント守があるので必須というわけではなさそうな感じ。でもD2はすぐ張り替えられそうなので一応。

  • デスマッチ・ビートル *3

 最強新戦力。モルトやバスターなど踏み倒し絶対殺すマン。スノーフェアリーではないので採用はどうかと思ったが、ガチデッキに勝つためには採用せざるを得なかったってくらい強い。序盤からバカスカ出そう。

  • 桜風妖精ステップル *4

 最強の新戦力2。ジャスミンと違い場に残って次のターンから殴っていけるという強み、デメリットであるマナ破壊がカスケードがいればメリットにしかならないという強み、どこを取っても強い。なんたるパワーカード。名前にスペースがないのは一段リスペクトなんですかね(適当)

  • 樹 *1

 強い新戦力。トリガーで守りを固めつつ次のターンの動きもサポートできる。試験投入で1枚なので2、3枚あってもいいかもしれない。序盤はまぁマナに行って素打ちはあんまりしないかも?

  • アポカリプス・デイ *1

 今の環境に刺さりそうな全体除去。モルト、ジョリー、サザンやパーフェクトのついたロージアにも使える。こちらはカスケードでいくらでもリペアができるので2枚ほど入れたいかもしれない。

  • 超次元フェアリー・ホール *2

 このデッキをコントロールたらしめたカード。基本的に出すのはジオザマンでいいが、生姜ヘンザもできる。回収手段はオチャッピィ→マナ回収しかないので基本的に使い切り。

  • ル *1

 コントロールですし色的にも合うので。出すのは相手によりけりで。

 早めに打っておきたい呪文。墓地に置くのは基本的にカスケードで戻せるスノーフェアリー。状況に応じて他のカードを置くのもよし。その辺はプレイスタイルに合わせて。

  • 五郎丸コミュニケーション *1

 なんか評価が上がってた呪文。3コスで次の動きを確実にしつつ山札確認で盾確認もできるのは強いですしね。枠がなかったので1投。

 最強新戦力3。もう、すべての能力が強い。ステージュラのバトル肩代わりがあれば全員が11000のブロッカーになり、デスマッチビートルは2マナ13000のブロッカーとシリウスアルドラもびっくりな高コスパブロッカーに。

 

〜超次元ゾーン〜

  • /(上) *1

 万能な除去クリーチャー。プチョヘンザにチェンジか5000以下のシステムクリーチャーの除去に。

 あんまり使われてない。覚醒条件はステージュラかナンバーナインを出せばいいだけなので中盤以降にホールで出すやつがいないorパワーでごり押しできそうな打点があるときはこいつで。

  • 魂の大番長「四つ牙」/分 (下) *1

 使わないと思うけど一応。ビマナじゃないのでね。6000のWブレイカーなので打点にはなりますね。

  • タイタンの大地ジオ・ザ・マン/(下) *1

 主に出すやつ。マナ回収はやはり強いです。

  • /(中) *1

 白緑ホールからだいたい出す。特に変わった使い方はしません。

  • シルバー・ヴォルグ/(下) *1

 使わないと思うけど一応。

  • イオの伝道師ガガ・パックン/(上) *1

 同上。

  フィニッシャーになりうる。ビートデッキだし出せるので一応。

 

 

 こんな感じですね。とりあえず除去系のトリガーがある場合は恐れずビートって感じ、その他はまぁ相手によりけりですね。デスマッチビートルが出せれば踏み倒し系のデッキには割と勝てます。

 ちなみにこのデッキを作るのにかかる費用は多分超安いです。ナンバーナインはよく再録されてますし、プチョヘンザとデスマッチビートル以外はだいたいストレージに落ちていると思います。超次元は生姜*2がちょっと高いですがあとは多分安価ですし、そもそも超次元はこのレシピ通りにせずとも好きなものを入れればいいと思います。というかこれ言っちゃうと私の組んだデッキまんま再現する必要なんて全くありませんので好き勝手にカード抜き入れしたらいいと思います。で、まぁ高いカードつんで強化したいって方は「修羅」の頂 VAN・ベートーベン「祝」の頂 ウェディングなどの強力なゼニスを入れてもいいと思います。カスケードの効果でコントロールしながらマナは増えていくので。

 また、ビートダウンの方向で強化したい場合はチキチキ・JET・サーキットを採用した赤緑で組むといいと思います。オーロラの降臨で呼び出すのをにして打点を揃えたり、赤を増やすなら単騎連射マグナムといった強力な踏み倒しメタをレヴィヤターンから立てることも可能です。多色のスノーフェアリーを使うときはカスケードの能力でマナに行くとき、タップしておくのを忘れないようにしましょう。

 他には、白緑のまま強化するという時には単純に霞み妖精ジャスミンを投入しても良いですし、早くオーロラを出すならヘブンズ・フォースという軽い踏み倒し呪文も新戦力として加わっております。ヘブンズフォースは初めに3枚入れていたのですがうまく回らなかったので抜きました。でも構築次第ではもちろん強いと思いますので、採用ありだと思います。他には受けを強化するなら神聖で新生な霊樹の増量やDNA・スパークの投入がいいと思います。ワンショット型にするなら先ほどのヘブンズフォースに加えて冒険妖精ポレゴン愛恋妖精ミルメル、そして新戦力の赤攻銀 カ・ダブラなどの1コストで殴れるクリーチャーを採用すればいいと思います。

 まぁ、自分に合ったカードと戦略に合わせて型を変えていくといいでしょう。

 

 今回はこれにてデッキ紹介を終わりにしたいと思います。改造例とかそういうのをこれまでにやろうと思ってやってなかったと思うので、時間をかけて少しやってみました。次回はなんのデッキを改造しようか、楽しみに考えていきますので、読者の方々もお楽しみにお待ち下さい。

 最後に、自分のブログスタイルが読みにくかったり、こうしたら良いなどといった意見があれば遠慮なくコメントにどうぞ。変えるかどうかはまぁ意見次第ですが、積極的に反映させていきたいと思います。感想などもお待ちしておりますので、コメントなど宜しくお願いします。

 

以上。

*1:よなまの趣味のこととか店舗大会のこととか

*2:勝利のガイアールカイザーのこと